平成の大工棟梁検定

 

平成の大工棟梁検定とは

日本の木造住宅は高温多湿で地震の多い風土に耐えるため、世界的にもトップクラスの技術で建てられています。
現代では家づくりの機械化が進んでいますが、家の材料となる木材は自然から生まれたものです。そのため、大工技能者には過去の技術に学び、現在のライフスタイルに合わせた住まいを提供する力が求められています。しかし、日本の中小零細住宅業界は新しい人材を募集することに慣れておらず、技能育成についても難しく考えがちです。
そこで私たちは、「平成の大工棟梁検定」を通じて地域の職業能力開発大学校などと連携し、インターンシップ制度を活用することで、企業側にも就職を考える方々にもメリットがある、スムーズなマッチングの機会を設けました。また、3K(キツイ・汚い・危険)と言われる業界イメージを払拭するため、下記のような取り組みで労働環境の整備をおこなっています。

 

検定の内容について

平成の大工棟梁検定(若手大工技能者向け)

・座学及び実技検定
 合格者は技能により平成の大工棟梁検定一級及び二級として認定
 
 ◆座学◆
 伝統構法の特徴や歴史など、木材の継手や仕口などについてテキストで2時間の学習を行いマークシートによる試験を実施。

 ◆実技◆
 2時間にて出題される課題の加工を電動工具を使わずにおこなう。
 採点方法:平成の大工棟梁検定実施委員会が認定した大工棟梁が規定の採点項目において採点
 

未来の大工棟梁検定(学生向け)

・座学及び職業体験修了の実技検査検定
 合格者は技能により未来の大工棟梁として認定します。
 

検定を受けるメリット

若手大工技能者

・伝統技術をより磨きたい
・心技一体でマナーや仕事に対する心構えを勉強したい。
・技術に対する資格取得でお客様への信頼を得たい
・検定を受けて収入UPにもつなげたい
 

学生

・技術を勉強して就職に活かしたい
・将来大工を目指しているが安心して働ける工務店を探したい
・推薦工務店への職業体験で大工の仕事の楽しさを知りたい
・建築の設計やデザインだけでなく 作る現場を体験したい
 

開催時間(全会場共通)

◎8:45~受 付
◎9:00~11:50/座学並びに試験
◎13:00~15:30/実技検定

 

検定費用

無料
ただし、平成の大工棟梁検定推進企業の推薦が必要。
座学については指定教本の購入が必要となります。
指定教本:「古民家解體新書Ⅱ」6,780円(消費税・送料込み)
 

実施会場


会場名 開催日
北海道職業能力開発大学校 10月13日(土)
東北職業能力開発大学校 11月10日(土)
東北職業能力開発大学校附属秋田職業能力開発短期大学校 9月30日(日)
山形職業能力開発促進センター 9月20日(木)
関東職業能力開発大学校 10月6日(土)
関東職業能力開発大学校附属千葉職業能力開発短期大学校 10月28日(日)
北陸職業能力開発大学校附属新潟職業能力開発短期大学校 11月17日(土)
富山職業能力開発促進センター 11月5日(月)
東海職業能力開発大学校浜松校 11月17日(土)
東海職業能力開発大学校 11月1日(木)
近畿職業能力開発大学校附属滋賀職業能力開発短期大学校 9月21日(金)
近畿職業能力開発大学校 9月8日(土)
岡山職業能力開発促進センター 11月6日(火)
四国職業能力開発大学校 10月10日(水)

九州職業能力開発大学校

11月23日(金)
宮崎職業能力開発促進センター 10月14日(日)

 

お申込みの流れ

平成の大工棟梁検定推進企業一覧

都道府県 法人名 住所 電話番号
北海道 株式会社 AI建築 北海道札幌市東区北17条東20丁目3番11-403号 011-806-2077
青森県 株式会社大室建築 青森県青森市岡造道3丁目7番5号 017-718-8018
青森県 株式会社小坂工務店 青森県三沢市南町4丁目31番3469号 0176-53-1711
青森県 丸喜株式会社齋藤組 青森県 青森市中央2丁目 2-12 017-729-8832
青森県 織笠工務店 青森県上北郡東北町旭南1丁目384−1 0176-56-3915
山形県 株式会社本多建設 山形県米沢市徳町7番52号 0238-21-5100
福島県 平成工務店株式会社 福島県郡山市芳賀一丁目16番1号 024-954-9200
茨城県 吉川工務店 茨城県下妻市長塚384 0296-44-5522
茨城県 山中建設工業株式会社 茨城県古河市小堤277-3 0280-98-3411
栃木県 ユーディーホーム株式会社 栃木県那須塩原市鍋掛1088-48 0287-62-1161
栃木県 有限会社 伊藤工務店 栃木県日光市轟1367 0288-21-7707
栃木県 有限会社竹澤工務店 栃木県日光市今市1257-21 0288-22-5249
千葉県 大五郎建設有限会社 千葉県南房総市千倉町白子1672 0470-44-1658
東京都 一般社団法人古民家再生協会東京 東京都港区北青山2-7-26 ヒューリック外苑前ビル2階 215 03-6890-0983
東京都 株式会社登美代商事 東京都新宿区四谷4丁目30 第2テイケイビル6F 03-5341-4868
神奈川県 有限会社 簑島建築 神奈川県足柄上郡大井町金手 3-4簑島 0465-82-3547
神奈川県 建築再生工房 株式会社タケウチ 神奈川県鎌倉市腰越3-14-5 0467-32-7038
神奈川県 金子工務店 神奈川県横浜市金沢区大道1-25-4 045-701-5029
新潟県 自然派ライフ住宅設計 新潟県新発田市荒川5452−33 0254-20-7041
新潟県 株式会社清新ハウス 新潟県新潟市秋葉区福島167-2 0250-24-4151
富山県 株式会社 アキ 富山県小矢部市五郎丸62 0766-69-7550
富山県 株式会社笹川建築 富山県射水市大江436番地 0766-55-3515
福井県 有限会社森本建築 福井県大飯郡おおい町名田庄久坂11-27-1 0770-67-2698
福井県 株式会社松田工務店 福井県丹生郡越前町気比庄3-1 0778-34-2525
岐阜県 株式会社空間建築工房 岐阜県大垣市墨俣町墨俣1087番地1 0584-62-7860
岐阜県 株式会社 田口建築 岐阜県下呂市金山町祖師野1001-6 0576-35-2109
静岡県 有限会社三ツ井工務店 静岡県静岡市清水区築地町8-10 0543 52 9808
静岡県 しつらえ工房 ココカラ 静岡県三島市千枚原5-10 055-986-6383
静岡県 株式会社 富田工務店 静岡県榛原郡川根本町上長尾856-7 0547-56-0248
静岡県 片川工務店  パールセレクトハウス 静岡県島田市向谷 4-1014-2 090-5106-5366
静岡県 株式会社深田建築工房 静岡県磐田市平松409-8 0539-62-6118
静岡県 自然工房 望月工務店 静岡県藤枝市城南1丁目5-41 054-643-5804
愛知県 株式会社アサヒハウジング 愛知県日進市竹の山3丁目803番地 0561-75-5547
愛知県 株式会社戸田工務店 愛知県新城市宮ノ後16-1 05362 4 3030
三重県 伊藤建築 三重県四日市市西日野町3152 059-321-6680
滋賀県 大森大工 滋賀県長浜市落合町640番地2 0749-72-3908
京都府 有限会社 comfort life 京都府京都市中京区錦堀川町648 カステッロロッソ203 075-254-8228
京都府 内藤工務店 京都府南丹市園部町小山東町藤ノ木54-3 0771-66-0054
京都府 タカダ工務店 京都府京都市右京区嵯峨野南浦町22-7 075-873-3880
京都府 株式会社松栄住宅 京都府亀岡市南つつじヶ丘桜台2丁目1-17 0771-24-3638
大阪府 株式会社長井工務店 大阪府三島郡島本町広瀬2丁目1番35号 075 961 0304
大阪府 アーキスタジオ哲 一級建築士事務所 大阪府吹田市津雲台5-6-6 06-7897-9144
奈良県 輪和建設株式会社 奈良県大和郡山市満願寺町814-6 0743-53-3355
奈良県 川西建築 奈良県桜井市川合273-6 0744-35-3292
島根県 まるふく商事株式会社 島根県出雲市佐田町毛津562-4 0853-43-1884
岡山県 株式会社津山総合中古住宅 岡山県津山市日上501番地3 0868-35-0700
岡山県 株式会社なんば建築工房 岡山県 倉敷市児島上の町 1−11−44 090-3632-1310
広島県 有限会社キブネ建設 広島県広島市安佐北区 可部東5丁目22−33 10 082-814-3905
広島県 有限会社夢木房 広島県東広島市八本松東7丁目8−40 082-428-8708
徳島県 ラッフルズホーム株式会社 徳島県徳島市東吉野町2丁目45番地9 088-611-1515
徳島県 すまいる工房 徳島県板野郡藍住町住吉字神蔵6-1 088-679-7304
香川県 株式会社山倉建設 香川県丸亀市中津町756番地5 0877-32-6600
福岡県 株式会社やまぐち建設 福岡県鞍手郡鞍手町中山2379-4 0949-42-8600
福岡県 井上建築 福岡県八女市上陽町北川内3833-1 0943 54 3731
福岡県 山口製材所 福岡県八女市上陽町久木原1016-1 0943 54 2200
福岡県 中野建設 福岡県筑後市大字前津1651-34 0942-53-8366
福岡県 株式会社雅住建 福岡県福岡市早良区四箇6丁目4-6 2F 092-834-2162
長崎県 福田工務店 長崎県北松浦郡佐々町小浦免67番地3 0956-63-3770
熊本県 銀杏開発株式会社 熊本県熊本市北区津浦町32番2号 096-351-1870
宮崎県 株式会社与組 宮崎県日向市本町9-30-202 0982 60 1237
宮崎県 福野組株式会社 宮崎県宮崎市村角町六反田377番地1 0985-55-0599
鹿児島県 株式会社西建設 鹿児島県鹿児島市紫原6-34-10 099-255-5315
沖縄県 株式会社長堂材木店 沖縄県宜野湾市上原2-5-6 098-893-1414

 

参加お申し込み

    *は必須項目です)

    申し込み区分

    令和の大工棟梁検定未来の大工棟梁検定

    申込会場 *

    指定推進企業 *

    氏名 *

    フリガナ *

    生年月日 *

    西暦

    住所 *




    電話番号(携帯) *

    メールアドレス *

    所属工務店

    経験年数 *

    古民家の調査と再築 *

    所有している所有していない

    備考

    上記の内容で送信する


     

    お問い合わせ

    一般社団法人全国古民家再生協会
    〒107-0061 東京都港区北青山2-7-26
    TEL : 03-6890-0641
    FAX : 03-6856-4414