伝統的構法による木造建築物状況調査技術者講習


 
平成28年6月に宅地建物取引業法が一部改正され、平成30年4月から既存住宅の売買時に「既存住宅状況調査」に関する説明が義務付けられています。
既存住宅状況調査の実施は、既存住宅状況調査技術者を取得した建築士のみに認められています。
加えて昭和25年建築基準法制定以前の伝統的構法で建築された古民家の調査が可能となった「伝統的構法による木造建築物状況調査技術者」が新たな業務として注目されています。

 

ニーズが高まっている古民家のインスペクションを基礎から学び

ユーザーが求めるインスペクション業務を行えます。

古民家(伝統的な木造軸組工法住宅)の売買需要が増加する中、古民家の情報は不明確で、ユーザーは古民家の状態や今後の維持管理等の不安を抱えています。
古民家の適正な評価・維持管理について、正しい情報を提供し、ユーザーの不安を取り除き、古民家に長く住まい続けていただけるよう提案する古民家インスペクションについて基礎から応用まで幅広い知識を習得できます。
 


 

 

講習概要・お申込み

日程・会場 >> 開催スケジュール一覧をご覧下さい。
スケジュール 伝統的構法による木造建築物状況調査技術者講習 2時間
伝統的構法による木造建築物状況調査技術者試験 30分
受験資格 既存住宅状況調査技術者を持つ建築士
※既存住宅状況調査技術者をお持ちでない方は、下記よりお申込み・受講頂くか、オブザーバーとしての受講が可能です。
http://www.kenchikushikai.or.jp/koshukai/kizonjyutakujyokyochosa.html
講習概要 講習2時間
終了考査 30分
考査終了後さらに古民家活用のセミナーを開催予定
費用 受講・受験:25,000円(税込)
※受験資格を満たさない方はオブザーバーとしての受講(20,000円)が可能です。
※公式テキスト代が別途必要です。
公式テキスト 古民家の調査と再築(ご注文書ダウンロード
注意事項 □講習当日は開始10分前までに受付を済ませて下さい。講習開始に遅れた場合には入室できません。
□受講中の途中退室はできません。
□終了考査はマークシート方式のため必ず鉛筆と消しゴムをご持参ください。
□会場へは公共交通機関をご利用ください。
合格発表について 合格発表は受験日の翌月10日(10日が土日祝日の場合は前日)14時に合格発表ページにて発表いたします。
認定元 一般社団法人全国古民家再生協会
お申込み < WEBフォームからお申込み >
>> 講習試験お申込みフォーム

< FAXでお申込み >
願書をダウンロードの上、FAXでお申し込みください。
>> 講習試験願書ダウンロード